2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
おつかれさまでした 本当に「アポカリプスホテル」「日々は過ぎれど飯うまし」はよかった。「mono」も文句なし 「前橋ウィッチーズ」もいい回はそこそこあったね ある魔女が死ぬまで ロックは淑女の嗜みでして ニートくノ一となぜか同棲はじめました ウィッ…
今日も今日とて、タワースタンプラリーやってきました 朝早くから起き、電車に乗り、名古屋へ 結構良かった。栄の中でもかなり高いところにあって、見応えがある まあ、タワーの見応えってところでいうと、めちゃくちゃ天気良かったからね 身も蓋もないけど …
youtu.be 今更知ったんだけどいい曲といい MV だなあ ハレンチ ちゃんみな ヒップホップ/ラップ ¥255 provided courtesy of iTunes
友達を1人失った 自分のしたことで仕方ないとはいえ、悲しいものは悲しい
知らん間に Kindle Unlimited に入ってたので読んだ。 GitLabに学ぶ 世界最先端のリモート組織のつくりかた ドキュメントの活用でオフィスなしでも最大の成果を出すグローバル企業のしくみ 作者:千田 和央 翔泳社 Amazon 手元において必要な時に見返したい本…
・行田タワー ・千葉ポートタワー ・東京タワー ・横浜マリンタワー を 1 日で巡った話
「アポカリプスホテル」
7 Operating System Concepts Every LLM Engineer Should Understand | by Zeev Kalyuzhner | Wix Engineering | May, 2025 | Medium いや全然違くない? Zennの検索スピードを5倍に高速化した話 面白い Postgres の検索用拡張機能ってあるのは知ってたけど…
ここ 3 日くらい、この本を読んでた 「暗記する」戦略思考 「唱えるだけで」深く、面白い「解」を作り出す破壊的なコンサル思考【電子限定特典付】 作者:高松智史 かんき出版 Amazon 思考法(ある場面である思考のやり方を使う)っていうのはたしかに、暗記で…
「セーラー服と関西弁」 「神絵師のおしごと」 「しすたーずいんろー」 「ご注文はうさぎですか?」
今日はこの本を読んだりしてた ソフトウェア開発現場の「失敗」集めてみた。 42の失敗事例で学ぶチーム開発のうまい進めかた 作者:出石 聡史 翔泳社 Amazon ソフトウェア開発において「よくある」失敗たちをストーリー仕立てで紹介してくれる本 ちょっと組み…
やっと、本当にやっと、一山超えた 2週間くらいだけどマジできつかったー しかし今日はもう何もできない。
youtu.be ありがとう Apple Music 仕事がめちゃくちゃ忙しいと音楽ずっと聴いてるから、いい音楽に出会うための打席数も増えるんだよなあ Mornin’ Bell 稀羽すう J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes music.apple.com
DuckLake: SQL as a Lakehouse Format – DuckDB DuckLake には期待したい。これが流行らんかったら日本でオープンテーブルフォーマットは流行らないんじゃないか? Sorting on Insert for Fast Selective Queries – DuckDB Faster Dashboards with Multi-Col…
ある魔女が死ぬまで ロックは淑女の嗜みでして ニートくノ一となぜか同棲はじめました ウィッチウォッチ 前橋ウィッチーズ ざつ旅 -That's Journey- 紫雲寺家の子供たち LAZARUS ラザロ 忍者と殺し屋のふたりぐらし アポカリプスホテル 機動戦士Gundam GQuuu…
飛島は山形県酒田市の沖合、日本海に浮かぶ小さな島なのです sakata-kankou.com ここは今「まんがタイムきらら」で好評連載中のバードウォッチング4コマまんが、「しあわせ鳥見んぐ」にて登場する場所なので、行ってみました。2 巻に載ってるよ houbunsha.co…
へろへろなんだけど今日も旅行してるらしい なんで?
すごい日だった 仕事まだ終わってない
マジでこのクール、アポカリプスホテルと mono とひびめしと前橋がなかったらと思うとゾッとする。この4作が安定しておもろすぎる ある魔女が死ぬまで ロックは淑女の嗜みでして ニートくノ一となぜか同棲はじめました ウィッチウォッチ 前橋ウィッチーズ ざ…
データ基盤再設計でレスポンス速度を 40倍高速化し、顧客体験を改善するまでの軌跡 なるほど、こういう形でデータが価値を提供できるのね A Duck Walks into a Lake - MotherDuck Blog たしかに、メタデータ層が 2 層あるのなんかキモいなと思ってたんだよな…
移動中に暇だったので、積んでたこの本を読んだ 考える技術 (講談社文庫) 作者:大前研一 講談社 Amazon 大前さんがどのように物事を考えているのか、コンサルタントとして価値を出している時に使う思考の方法がいろいろ語られている本。 この本を読んで、日…
www.youtube.com やっと、ほんとうにやっと、Youtube のアルゴリズムと仲良くなれてきた気がする。こういう曲が聴きたかったんです、6月の9日のわたしは もう二度と会えないといいね! Kaza & 可ラッカ J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes
沖縄に来たはいいものの中途半端に時間が余ってしまったので、とりあえずうるままで車出して沖ツラベンチに行った Google Map でもここが沖ツラベンチとして登録されてたおかげで迷わずに行けました (他のベンチは使われてたのでさすがに写真撮れなかった)(…
週末沖縄観光するぞ! と思って沖縄に来たはいいものの、那覇空港から歩いて脱出したらヘロヘロになってしまった
YouTubeのコメントをスクレイピングしてユーザーの居住地を予測するツールが登場し物議【やじうまWatch】 - INTERNET Watch こういうアプリも LLM でかんたんにつくれちゃう時代なんすよね。 AIにプルリクを作成させて個人開発のモチベを上げる こういうアプ…
そろそろ不作のクールって言いたい ある魔女が死ぬまで ロックは淑女の嗜みでして ニートくノ一となぜか同棲はじめました ウィッチウォッチ 前橋ウィッチーズ ざつ旅 -That's Journey- 紫雲寺家の子供たち LAZARUS ラザロ 忍者と殺し屋のふたりぐらし アポカ…
youtu.be すごく好み。SHE IS SUMMER(MICO) とかパスピエとか聞いてた時のわたしがそう言ってます この曲が入ってるアルバムも結構いい曲が多いので、アルバムごと聞いてみるのもおすすめ ワンダフル・VHS 長瀬有花 オルタナティブ ¥255 provided courtesy of…
shatsutosokks.hatenadiary.com 1ヶ月に1回くらい振り返っていかないと、立てた意味がないというもの。いつまでも同じツカミってのも芸がないね 貯金 目標: 3月までに20万、8月までに50万 先月の貯金額: 47884 円 今月の貯金額: 27778 円 好き勝手生きてお金…
月曜日に耐えられなかった 仕事がしんどい
12時間爆走してきた。千葉を タワースタンプラリーと灯台スタンプラリーと家族旅行を兼ねて、銚子→館山を12時間で行って帰ってくる旅行をしてきた とりあえず銚子は千葉の上の端っこのひとつだし、館山は下の端っこだから、千葉縦断とさせてほしい。ほんとは…