シャツとソックスの日記

@shatsutosokks の日記帳です。

竹原・大久野島・大崎下島に行ってきた

この日記はアニメたまゆら聖地巡礼記事パート2 にしようと思ってたんだけど、よく考えたらアニメと同じ構図の写真を全然撮ってなかった! これじゃ〜聖地巡礼記事ではないな

shatsutosokks.hatenadiary.com

 

まあ、いちおう聖地巡礼ということで、竹原あたりに行ってきたのでそのレポ。

たまゆらでは呉〜忠海あたりの地域が登場するんだけど、今回はその中で

 

 

を取り上げて書いておく。

 

大崎下島

大崎下島は主に御手洗地区が登場しているんだけど、想像以上に良かった。今度はここに泊まってみたいな〜〜 こういうレトロな街並みって、そろそろそれを維持できる人口がなくなってくるから、本当に行けるうちに行ったほうがいい。

 

ガイドやってるおじちゃんおばちゃんとか、5年後もおんなじように足腰立つかわかんないから。

まあそれはそれとして、↑ここなんかアニメにモロ出てたとこ。重要な場所である乙女座もすぐ近くにある。

 

乙女座

ちょっと離れてるけど、麻音の実家もあったし。

 

のどか亭のモデル

住吉神社の大灯籠

 

アニメ1期6話で登場した歴史の見える丘公園も、御手洗から徒歩で行ける。

 

個人的には、Google Map の指示に従うより、住吉神社のほうにある旧小学校の校庭奥から伸びる階段を使うのがお勧め。最後の方は山の勾配がきついけど……

 

登山途中の景色

歴史の見える丘公園の展望台

 

でもそのぶん、頂上の展望台から見た景色はとても綺麗。

みかん(レモンかも)畑、隣の島への橋、そして海と島……という瀬戸内海欲張りセットみたいな景色をしているし、アニメたまゆらに登場した展望台の中では屈指のアクセスの良さなので(たぶん15分も登っていない)、個人的にはここを1番オススメしたい。

というか、他の展望台のアクセスが悪い

 

大久野島

大久野島はまあ、アニメにはそこまで出てきていないんだけど、個人的にはかなり行ってよかったところ。

 

うさぎが本当にいっぱいいた。島内では餌を調達できないので、かならず持参した方がいい。まあ港のなんかよくわからんさびれたほうの売店であれば100円で売ってるので、そこで買ってもいい。

 

島内のだいたいどこにでもうさぎが住んでいる。人間が20分くらいかけて登った山の展望台だろうとうさぎが住んでてびっくりしたぞ

 

もちもちふわふわ

うさぎはお触りOKなので、こわがらせない程度にも撫でたりできる。かわいい。

正面からうさぎを撮るのめっちゃ難しい。私はできなかった

 

豊島

OVAで登場した、十文字山展望台はこの島にある。

こんな感じのとこ

島の位置的に車じゃないと来れないが、ちょうど車で来ていたし、しほみさんがOVAで写真展をやっていた下蒲刈島や、大崎下島と組み合わせて訪ねられるかも……と思って行ったんだけど、正直キツかった。

 

たしかに景色はいいんだけど、たどり着くまでの道が悪い。正直、行くコストが見れる景色というメリットに見合ってないような気がする……

 

行くならバイクか、軽自動車で行った方がいいかも。道幅は狭い上に木が飛び出してきてたり大きめの石が転がってたりするので、本当に心が折れそうになるけど。

 

竹原

憧憬の路の次の日にも旅程の都合上、竹原に寄れた。

そっちはそっちで、普段の竹原を見ることができてけっこう満足。月曜に有給取れるなら、次の日の竹原を見るのもおすすめしておく。

奥の橋はアニメにも出てるかも?

 

総合公園に行ったら、本当にかおたんとさよみおねーちゃんの桜や、楓ちゃんの桜があって感動してしまった。

総合公園のステージ。2期に出てた。思ったよりステージがでかい。

ほり川のほぼろ焼き

あと、朝日山。

山頂の展望台は十文字山ほどではないけど、車で行くのはちょっと辛い。

登る時は対向車が来ないことをお祈りするしかない。それくらい道は狭いけど、道に障害物がないだけ十文字山よりはマシ。あとめちゃくちゃ景色がいい。

朝日山山頂からの眺め

 

 

 

今回、アニメたまゆらに登場するところに行ってみて思ったけど、本当にどこも忠実にアニメ化されている。

デフォルメがないというか、現実で展望台から見えるものはアニメでも見える。しいていえば、お好み焼きほり川はアニメで知ってる構造と違うかも。

 

でもそれ以外の景色とか、そういうところは本当にアニメそのままだった。楓ちゃんの桜のあたりから電車にメッセージを送るのとか、本当にできそう。

 

なので、竹原はかなりアニメとの一体感を感じられる場所だ(こういうのかは知らんが)。聖地巡礼にはぴったりの作品かもしれないね。