シャツとソックスの日記

@shatsutosokks の日記帳です。

最近読んだ技術記事(~2024/05/29)

全社データ活用基盤をTreasureDataからBigQueryへ移行しました - Leverages データ戦略ブログ

すごい。期間も人数も大きいプロジェクトだなあ

 

Zodスキーマでプロンプト生成を行い構造化データを自由自在に扱えて、LLMプロダクト開発が圧倒的に効率化した話 - Algomatic Tech Blog

たしかに LLM の出力から JSON だけとってくるのって難しいんだよねえ

 

Google CloudとGCP、どっちが正しい? - G-gen Tech Blog

はてなGoogle Cloud でちゃんとタグ作ってるからえらい

 

GAE (AppEngine) からの卒業!Cloud Run に移行してコスト4分の1に

GAE って秘伝のタレというか、なんかよくわからないことが次から次へとでてくるんだよな。歴史が長いからちゃんと掘る気にもなれないんだけど……

 

VertexAIでClaude3 Opusを使用時のRegion設定問題(2024年5月)

へ〜 まあ Region によってエラーが出たり出なかったりするというのは理解できなくはないけど、ちょっと不親切だよね。追いかけるには

 

特定のお客様に影響を及ぼした最近のインシデントに関する詳細情報 | Google Cloud 公式ブログ

Details of Google Cloud GCVE incident | Google Cloud Blog

この間 Google Cloud で起こった、オーストラリアの年金ファンドのサービスを飛ばしちゃったやつの Google Cloud 側からのレポート。最初の報道がけっこうセンセーショナルだっただけに気になってたんだけど、Google Cloud VMware Engine 環境だけの問題だった、ということになったのかな。うーん。このブログ記事ってどれくらい読まれるかなあ

www.theguardian.com

 

データ基盤学習必見 クラウドデータレイク(OREILLY出版)早速読んでみた 2024/5/17 #AWS - Qiita

なんとなく not for me な雰囲気を感じられた。ありがたい